創業融資や資金調達に特化した行政書士が、あなたの事業立ち上げをサポートします。資金調達の複雑な手続きや融資申請の流れを分かりやすく解説し、スムーズな進行を実現。創業時の資金不足でお困りの方も、安心してご相談ください。事業資金の融資を全力でサポートいたします。
当事務所は、日本政策金融公庫 東京中央支店から徒歩1分、走って30秒の距離にあり、アクセス抜群です!この立地を活かし、お客様へのスピーディーな対応を心がけております。
運転資金
運転資金は、日々の事業運営を支えるために必要な資金です。仕入れ代金、給与、光熱費、事務所の賃料など、短期的な支出をカバーするために使われます。これが不足すると、事業運営に支障が出るため、キャッシュフローの管理が非常に重要です。
設備投資資金
設備投資資金は、事業に必要な機械設備や店舗の改装、工場の設立などの長期的な投資に使われる資金です。これらの投資は、通常数年単位での回収を見込むもので、事業の生産能力を向上させたり、新しい事業展開を可能にします。
開業資金(初期投資)
新しく事業を開始するために必要な資金で、事業の立ち上げ時にかかる費用を賄うためのものです。店舗やオフィスの設立費用、設備購入費、マーケティング費用、開業に伴う初期の人件費などが含まれます。
お手続きの流れ
カウンセリング
お客様のニーズをヒアリングし、資金調達の創業計画書やプランをお伺いします。
申込申請に必要な書類の準備
お客様の計画やプランに合わせて、必要な書類を確認・準備します。申請書類に不明点があれば、しっかりサポートします。
申請代行
必要書類を整え、行政書士が申請の代行を行います。手続きの進行をスムーズにサポートします。
ご面談
融資機関との面談日時をご案内し、面談を行います。面談が円滑に進むように事前準備も行います。
公庫・お客様ご契約・ご融資
融資契約を結び、融資が実行されます。
当事務所では、お客様の事業がうまくいくよう全力でサポートし、その結果に応じた成功報酬をいただいております。ご融資が実行された場合、成功報酬として融資の3%相当額を報酬として申し受けます。お客様を最優先に考え、信頼をもってサポートさせていただきますので、安心してお任せください。
初めての方にも安心してお任せいただけるよう、分かりやすく丁寧なサポートを心がけております。
東京都内対応可能。まずお問い合わせフォームからどうぞ!