法人開設
事前相談 開設スケジュール(見込み)、平面図、提出書類等で準備可能なもの準備します。
施設完成
許可申請 許可申請から許可書交付までは15開庁日ほどかかります。
書類審査・実査 保健所の監視員の実査が入ります。
開設許可書交付
開設届 開設後10日以内に提出してください。
①開設許可申請書 (歯科の様式)
②申請手数料(19,000円)
③定款又は寄付行為
④法人の登記事項証明書
⑤土地及び建物の登記事項証明書
⑥土地又は建物の賃貸借契約書の写し (賃借する場合のみ)
⑦敷地の平面図 敷地の公図、建物図面等 (ビル内の診療所は階全体の平面図 )
⑧敷地周囲の見取図
⑨建物の平面図 縮尺1/100以上
⑩エックス線診療室放射線防護図
⑪案内図 最寄の公共交通機関等からの案内図
①診療所(歯科診療所)開設届
②管理者の臨床研修等修了登録証の写し
③管理者の職歴書
④診療に従事する医師、歯科医師の臨床研 修等修了登録証の写し及び免許証の写し
⑤業務に従事する助産師の免許証の写し
⑥診療に従事する医療従事者の免許証の写し
☑ 開業準備はすることが山盛り!提出書類を調べることまで手が回らない…
☑ 官公署に提出する書類作成は行政書士以外は作れないはず…
☑ わからないことを相談しつつ開業を進めたい…